HOME講演・シンポ[ 平成29年度 ]

平成29年度 自然史学会連合講演会

平成29年度 自然史学会連合講演会

瀬戸内海の自然史

開催日:2017 年 8 月 19 日(土)
会 場:大阪市立自然史博物館本館 講堂

(大阪市東住吉区長居公園1-23)
    

URL: http://www.mus-nh.city.osaka.jp/

主 催:自然史学会連合・大阪市立自然史博物館
協 力:船の科学館「海の学び ミュージアムサポート」

■平成29年度自然史学会連合講演会「瀬戸内海の自然史」

自然史学会連合では、自然史学の普及を目的とした講演会を開催しています。今回は瀬戸内海をフィールドとする第一線の研究者が、魚や海藻、生物多様性について最新の研究成果をわかりやすくお話しします。

日時:8月19日(土)午後1時~4時10分

会場:大阪市立自然史博物館本館 講堂

演題・講師:

  • 1.「イカナゴ ~瀬戸内に春を告げる魚~」
    大美博昭(大阪府立環境農林水産総合研究所)
  • 2.「性転換する瀬戸内海の魚たち」
    坂井陽一(広島大学大学院生物圏科学研究科)
  • 3.「アキラマイマイとシメクチマイマイ
    ~カタツムリの分布にみる1000年前の海岸線~」
    亀田勇一(国立科学博物館 分子生物多様性研究資料センター)
  • 4.「藻場がつくる海のにぎわい~ダイナミックな瀬戸内海に生きる海藻たち~」
    島袋寛盛(水産教育・研究機構 瀬戸内海区水産研究所)
  • 5.「瀬戸内海の干潟と砂堆の生物多様性」
    加藤 真(京都大学大学院人間・環境学研究科)

対象:どなたでも参加できます

申込み:不要

参加費:無料(ただし博物館入館料が必要です)

主催:自然史学会連合・大阪市立自然史博物館

協力:船の科学館「海の学び ミュージアムサポート」

問合せ:動物研究室・石田

■自然史学会連合体験教室

自然史学会連合に加盟する学協会等が、専門分野をテーマとした工作やワークショップコーナーを出展します。

日時:8月19日(土)午前11時~午後5時

会場:大阪市立自然史博物館 本館内

対象:どなたでも参加できます(事前申込み不要、途中参加・入退出自由)

参加費:無料(ただし博物館入館料が必要です)。

その他:ブースにより個別に材料費を頂く場合があるほか、定員を設定することがあります。

出展団体
 日本貝類学会(貝と遊ぼう 貝類キーホルダー作り)/
 日本鱗翅学会(これでわかった!チョウとガのからだ)/
 日本人類学会(骨から知る生前の姿)/
 日本霊長類学会(サルとヒト、からだとうごきを学ぶ)/
 その他、自然史に関連する学術団体が出展します。

主催:自然史学会連合・大阪市立自然史博物館

問合せ:動物研究室・石田